CPDS講習会開催のご案内
※ 2018年4月21日(土) 9:00〜17:00
※場所:和歌山県立情報交流センター Big・U (和歌山県田辺市新庄町3353−9)
電話0739−24−4111
※講習内容:
9:00〜11:00「ドローンの飛行ルートと操作説明及びその成果について」
三井共同建設コンサルタント梶@松浦 栄樹氏
福井コンピューター梶@福田 義丈氏
11:00〜13:00 「阪神大震災の復旧工事を経験した
土木技術者が伝えたいこと」
梶@奥村組 志木岐 秀信氏
14:00〜15:00 「 トンネル裏込補修ウレタン注入工法」
「Tn−p工法」
NETIS KT−070035−VR 発泡ウレタン空洞注入協会
15:00〜16:00 「粒子コロイドコンクリート含浸保護工法」 「RCGインナーシール」
NETIS KK−100013−VR
RCGインナーシール協会
16:00〜17:00 「コンクリート構造物はくり防止表面保護工法」
NETIS CG−120025−VR
※募集人数 250名 (7ユニット予定)
共同開催 土木施工管理技士会田辺・西牟婁支部
紀南建設業協同組合
登録解体工事出張講習会開催のご案内
※日時:2018年4月20日(金) 9:30〜16:30
※場所:和歌山県立情報交流センター Big・U (和歌山県田辺市新庄町3353−9)
電話0739−24−4111
※講習内容:9:30〜16:30予定(昼休み1時間あり)
講習並びに試験。講習並びに試験
※講習実施者:(一社)全国建設研修センター登録解体工事講習係
※費 用: 14000円/人
※募集人数 200名(定員)定員になり次第締切
※応募要項 一か月前までに氏名、カナ氏名、生年月日、本籍、 顔写真データを添え応募
共同開催 土木施工管理技士会田辺・西牟婁支部
紀南建設業協同組合
今回は、和歌山県での開催となります。準備の都合上、3月10日までにご連絡をお願い致します。
--------------------------------------------------
事務局担当 久保田 伸治
携帯電話 090−4994−1159
(履歴)
・平成29年度通常総会開催
・平成28年度通常総会開催
・NPO日環工講習会参加社募集 15/03/10 更新
・NPO日環工講習会(CPDS)参加者募集) 13/ 2/23 更新
・NPO日環工講習会参加社募集 13/1/10 更新
・ NPO日環工事務局だより(臨時号) 11/4/11 更新
・ 定時総会報告(平成22年度定時総会)
・ 環境新技術提案の募集
・ 会員名簿(法人)を更新
・ 役員名簿を更新
・ 「NPO日環工事務局だより 第25号」掲載(PDF)
・ 会報「みどりの風」No.11のご紹介
・ 「NPO法人愛知環境土木技術者の会」の情報を変更
・ 「県支部活動状況」ページを更新
・ 「NPO日環工事務局だより 第18号」掲載
・ 群馬の自然を学ぶ土曜講座のご案内(第6回土曜講座)
[講演会のご案内]
・ 新刊書「景観緑三法時代の緑づくりのバイブル『都市緑化』」
近藤三雄 著
・ 「NPO日環工事務局だより」のページをオープンしました。
・ リンクページより「NPO設立センター」のページへリンクできるようになりました。
・ 新刊書「改定5版 公共工事と会計検査」 安藝忠夫
著
・ 会員募集のお知らせ
|